skip to main |
skip to sidebar

店のご近所にあるかき氷屋さん「日本一」へ行ってきました。
発見したのは昨年の初冬。
とてもかき氷とは程遠かった季節から待っていた夏がやっときたので、先日「今日だ~!」という夏日に行ってきました。
結構有名のようでお客さまはわりと知っています。
「抹茶あずきミルク」¥680_。
食べ終わった後は想定内の「布巾を貸してください。」という状態でした。
隣の賢い少年は常連とみて、受け皿持参で敷いて食べてました。

「Preserved」=保存する。1993年、日本上陸。プリザーブドフラワーは本物のお花からできています。 生花が花本来の力で有機物質や色素を吸い上げた花のことをいいます。メンズ用コサージュ、
お客さまの作品です。上はパープルのカラー、下は黒バラ。
先日、お店の写真を撮っていただく機会がありお会いしたカメラマンの「カニさん」。加仁さん?どんな漢字を書くのかな~と思っていたら「蟹さん」でした。昔から名字に動物がつく名前に憧れがあるので、(猿谷さんとか熊田さんとか)かなり自己紹介で反応してしまいました。初めて出会った名前「蟹さん」可愛い名前ですよね。写真を撮っていただいてるのはお客さまです。お2人ともありがとうございました。