skip to main |
skip to sidebar
焼いてみました。
こねこねして、発酵させて…オーブンに入れて待つこと20分。
形はともかく味は上出来といったとこでしょうと満足。
モノ作りはなんでも楽しいですね。
先日、魚を見に行くことになり遥々行ってきました。こんなの見たり…
こんなの見たり…
基本的に動物全般何でも大好きなのですが、しいて言えば毛の生えていない生き物が本当はちょっと苦手です。
でも、魚も可愛いなあ。
「綺麗だな~」って来て見たら何気に楽しい!NO1はこの笑顔?!目なのか口なのか…
心を奪われました。↓↓↓
満面の笑みでマンタが頭上を通って行きました。 さすがにこれにはつられて笑いましたよね~。
〈ナガミヒナゲシ〉毎年、今時期に沢山咲いてて綺麗だな~って思います。朝の散歩でアスファルトに咲く強いの見っけ。地中海沿岸から中欧原産の帰化植物。1960年に東京で発見されたのが最初で、その後は急速に分布を広げ、現在では、ほとんど全国どこででも見られるほど繁殖しているそうです。可愛いし、強いし、ステキです。